朝食に… 晩酌に… ツンとしない優しい仕上がりに
完熟苺を種子も一緒にすりつぶした「苺のお酢“華いちご”」。 ツンとせず優しく仕上がりました。 ヨーグルトに小さじ一杯。朝食に… 小さじ二杯で焼酎サワー 晩酌に… 美味しくて、健康にもよいもの きっとお気に召していただ…
完熟苺を種子も一緒にすりつぶした「苺のお酢“華いちご”」。 ツンとせず優しく仕上がりました。 ヨーグルトに小さじ一杯。朝食に… 小さじ二杯で焼酎サワー 晩酌に… 美味しくて、健康にもよいもの きっとお気に召していただ…
【「苺」は京都精華町産、 「無農薬茶葉」は京都和束町産 】 ≪2020年10月1日、販売開始≫ 在庫不足でご迷惑をおかけして申し訳ありません。 京都精華町産「苺」が今回から100%となり 京都和束町の「茶葉」とともに「…
【気を引き締めて】《経営革新計画の実践》苺のお酢づくり。計画を実践するために必要なことの一つとして、本日めでたく「食品衛生責任者」になりました。2021年に施行される「HACCP」。その考え方を取り入れて「衛生管理」…
この度、グリーンハ~モニーが申請しました、精華町産の「美味しく、安心の苺」と伝統製法の「正しいお酢」をコラボさせた「苺のお酢“華いちご”」の開発・製造計画につきまして、京都府知事より承認(2も第304号)をいただきま…
コロナ禍、規格外の苺を活用して苺のお酢をつくる。 食の志向、第1位は健康*1。 健康志向の食、それは発酵食品*2。 近年注目されている「発酵食品」の中心に位置する「お酢」。 グリーンハ~モニーは、いちごのまち精華…
《ジングルウィークに今年も出展》 平山ミキさんプロデュースのジングルウィークが、この15日からスタート。 ゼスト御池(河原町御池)で昨年に続き、お茶の京都エリアから、15.16日出展。 お近くにいらっしゃる皆様、どうぞ…